今北産業風・ねっとさーふぃんの記録@ほ(ん)の(り)むらさき

毎日やってるネットサーフィンの記録から一年間の自分を振り返るためのチラシの裏です

ABタイプ … 理性派

○扱い方

☆仕事において☆
・目標や目的の共有
・理念
・メリットの提供(Dの要素があれば環境 Cの要素があれば、家族や第三者)
・納得と説明と目的が必要


○付き合い方
・5W2Hの報告
・信頼性の構築と、約束を守ること
・道理や筋をわきまえること
・主語や述語を意識した報告内容
・納期や時期を守る


○このタイプの求めること
・本質的にABでありたいと願う人はほとんどいない
・“仕事”や“能力”によって存在意義を感じている
・故に、“使命”や“任される”ことに強い原動力を得る
・独身男性はABD
・既婚男性はABCが多い


○関係する要素と変化の可能性

・第三要素がもっとも強い原動力になる。それが、CなのかDなのかで変わる。
・自由裁量権を与え、相手に振り回されない方法を教えてやる
・ADCとセットにするとうまくいきやすい



******************

 ☆ “ 率なき人間=説得屋 ” ☆


●「思考特性」
why & how … 手段と現実
狙った通りに物事を進めていく人 … 


●「イメージ」
「なぜ」「予定通りでない」のか?
マネージャー
組織で求められる体質 … ルールや前例に照らし合わせ、問題解決策を導く能力


●「優先順位」
「実務」と「現実」
「硬派」
「予定通り」
「信頼」
「論理的にきちんと解決する」


●「行動特性」
「正確性」と「こだわり」
「現実的」で「実務的」なこと
「解決策」や「運営」を考える
「ケジメ」をつける




●「強み」


●「弱み」



●[不得手なハーマンモデル]
CとD、あるいはCD

つかめない、詰めがあまい、気分にムラがある
非現実的でまとまりがなく、我田引水で難派



→ 対処方法
“強制ではなく、裁量権を与える”
・基本的なフレーム、あるいは明確な成果の形とを与える。
・期限があることを意識させると、すこしコントロールが効く。

“堅苦しさではなく、和気あいあいした雰囲気を提供する

良い面を見る
・サービス
・活性化
・気遣える
・創意工夫できる
・納得を与えると強い
→ 「七人の侍っていう話があってさ」「孫子は」「仏教では」
→ 「聖書には」など。「教本では」など。
→ 「巨匠、宮崎駿が」などと冗談交じりに






●[身に着ける特質]



●[持たれがちな印象]
「出来る人」
「キレ者」
「ドライ」



●[努力すること]
大目に見て、裁量権を与える
心にゆとりを持ち、一人の人間として見る

●[好きなもの][関心の対象]
「正確」な「目標達成」
狙ったとおり

「理性」「ルール」「正確性」



●[嫌いなもの][苦手なもの]
曖昧なこと だらしない
約束と違う
例外を持ち出す
不透明   いい加減