今北産業風・ねっとさーふぃんの記録@ほ(ん)の(り)むらさき

毎日やってるネットサーフィンの記録から一年間の自分を振り返るためのチラシの裏です

訪問マナー

[B][◆][◇][8] 訪問マナー(1) 基本と準備


(1)訪問前準備

【用件整理】
・目的
・伝える順序
・必要書類
・名刺

【訪問先確認】
・住所
・連絡先
・交通手段
・所要時間

【事前調査】
・訪問先の社名
・業務内容と現在の活動状況
・自社との共通点
・関係/関連企業


(2)アポイントのとり方

【事前整理】

・日時と目的
・所要時間と相手指定
・訪問予定人数

【手順】

①名乗って取次の依頼


②用件
・目的
・所要時間の目安
・相手の都合を問う

③確認
・用件
・日付と時間
・場所
・こちらの人数

④感謝


●タブー(禁則事項

【時間帯】

・始業直後
・終業前
・休み明け午前
・週末の夕方
・正午前後

◇ 理由 ◇
*いない可能性がある







[B][◆][◇][8] 訪問マナー(2) 訪問先にて




(1)到着まで

①遅れそうなときは、早めに連絡

②コートは外で

③訪問先を清潔に

④身だしなみ

⑤携帯電話はマナー



(2)訪問先でのマナー



【手順】


<ステップ1 :受付>

①所属と氏名を自己紹介
②取次先の依頼
③指示に従う
・面会票などを記入


<ステップ2 :案内>
・会釈と儀礼の徹底

<ステップ3 :面談>

①挨拶と名刺交換
(※渡すものがあればこのときに)

②手短に用件を告げる:「本日は、●●の件でお伺いしました」

・順序と5W3Hを守る
・資料は相手に向ける
・相手の目を見る
・メモを必ず取る

③基本事項に注意しながら話を進めていく

・結論を出す事を目的とはせず、確認と判断/検討事項を明らかにすることを内心の目標とする
・時間を守る


<ステップ4 :辞去>

①面談内容を必ずメモから復唱確認する
・決定事項
・勘案/検討事項
・処理
②挨拶と感謝
「本日は、お忙しいところ貴重なお時間をいただきありがとうございました」
「引き続きお世話になります」
「何かございましたら、私どもへお申し付けくださいませ」

③儀礼と退出
「それでは、失礼いたします」



※備考

・お見送りは辞退してみる(気が楽だし)
・会釈など、儀礼を踏む



<ステップ5 :帰社後の処理>

①報告と次の指示を仰ぐ
②必要であれば、礼状を出す









[B][◆][◇][8] 訪問マナー(3) 名刺交換と紹介



●名刺の扱い方

【出すとき】
①下位から先に出す
②相手に見えるように

【受けるとき】
①その場で復唱し、読みなどを確認
②儀礼
③基本は座っている順に並べて置いておく

【受け取ってすぐの扱い】
①面談中は席順に並べて置いておく
②用件が済んだ後に一枚ずつしまう


【帰社後の処理】
・帰社後、名刺の裏などに追記をし、データに保存



※【ケース1 先に相手に出されてしまったら】
 → まず受け取ることを優先

※【ケース2 相手が話をはじめてしまったら】
 → まず話を聞くことを優先
 → ひと段落後に必ず渡す


※【ケース3 名刺を切らしている】
 → 侘びいれ後、所属と氏名を名乗る
 → 次回訪問時に必ず持っていく



●紹介する際


【順序の判断】

[社内の人] → [社外の人]



[目下の者を] → [目上に]



[年下を] → [年上に]


[親しい間柄を] → [面識の少ない人に]


[紹介を頼まれた人を] → [紹介される人に]


[身内や家族を]  →  [他の人に]


【注意点】

*社内の人を、社外の人に紹介する際は、呼び捨て

*社外の人にはすべて、肩書きをつけ、かかわりや状況を補足する

(一例)
「いつもお世話になっている」「〇〇」「課長」