今北産業風・ねっとさーふぃんの記録@ほ(ん)の(り)むらさき

毎日やってるネットサーフィンの記録から一年間の自分を振り返るためのチラシの裏です

社内文書の取り扱い

社内文書 取り扱い

● 迅速に処理

● 過不足なく体裁を整える
・書類配布の場合、『必要数』『ホチキス』
・書類保存の場合、『パンチ穴』

● 処分は原則シュレッダー
・個人名や宛名があるものはシュレッダー



☆ファイリングのポイント


【ルール】タイミングと時期と目的を決める
(一例)

・配布や回覧が済んだとき
・業務完了後は廃棄(もしくは決算まで)
・業務中にのみ用いる

【担当者】文書管理者を設定し、ファイルシステムを考案させる、また個人にも管理を徹底させる
 → つまりタグの付け方のこと

(一例)
・inbox   → 状況と状態別
・Archive  → 時期別
・DataFolder → 案件別
 


【場所を決める】
・ひとつの部と課のものはその部と課で整理し保管する
・定位置を決める
・ → 不要なものと必要なものに分ける → 時期別に仕分ける → 状況や状態別に仕分ける


 社外文書:FAXでのビジネス文書


【送信日付】

【票名】

【宛名】

【送信者情報(自社)】
・社名と部署、肩書き
・自分の名
・住所
・連絡先(TEL)(FAX)

【送信した総枚数】

【件名】

【用件】
 □ご確認ください □折り返しご連絡ください □後ほど連絡さしあげます


【本文】

- 記 - をいれて改行する


【ページ数】