今北産業風・ねっとさーふぃんの記録@ほ(ん)の(り)むらさき

毎日やってるネットサーフィンの記録から一年間の自分を振り返るためのチラシの裏です

勉強と健康と生活の習慣


【概要】
一週間に20時間から25時間、自分に投資する時間を見つける練習。

・朝:4:00から6:00までの2h × 5日 = 10h
・夜20:00から22:00までのうち、休憩もかねて1.5h × 5日 = 7.5h
・週末、土曜日 or 日曜日に 4.5h程度
→ レビューなども含めればもっと時間は必要

☆実利的な勉強:暗記作業など、成果直結
☆副次的な作業:レビューや整理

【ポイントや工夫】

☆平日

・夜は食べなければ食事に費やす時間が削減できる
・朝は毎日コーヒーや白湯、ヨーグルトやチーズ、卵さえあればよしとする。
→ 時間も短縮できる。さっと済ませられる。
・昼もせいぜい野菜サラダとシーチキン、煮物と暖かいスープがあれば十分である
→ ビタミンとミネラルの確保を最優先すべし
・グミを毎日食べていれば、糖分は確保できる=脳のエネルギーを間食で確保する
→ 糖質は常時携帯、随時補給とする。

☆週末
・間食がどうせ多くなって平日はなんだかんだで疲労が溜まるので、週末はデトックスもかねて断食して、のんびり家のなかですごしたり、風呂に入って髭を抜いたりしていれば充分休みになる。




【夜:1.5h = 脳に情報を吸収していく時間】

・夜は吸収整理の時間。必要なものと必要でないものに情報を整理しよう
・情報を収集し、整理をし、ポイントごとに分けていこう。寝ている間にどんどん整理される
・ご飯ではなく、情報を食べる
→ 情報を食べて、いろいろ想像を巡らせていい気分に浸ればそれが一番の心と身体に対するデトックス

☆夜は記憶定着の時間☆
[ ]夜
[ ]夜の内に本を読み進める、あるいは語学の資料を読み進める
[ ]ニュースを見たり、情報収集をする時間
[ ]読書やラジオ、一日のニュースや時事などもこの時間に


→ 夜は体がリラックスしているので、生産的なことよりも、消費的なことやインプットを中心にしていった方が良い



【朝:2.0h = 脳の情報を排出していく時間】

・溜まったものは出さなければならない。朝の間に出せるものはどんどん出して記録してしまおう。
・前日の夜に整理された情報が朝には出来上がっているはずなので、、重要なものや保存しておきたいものはどんどんアウトプットしてしまおう
→ ログを取ること、十分これだけで勉強になっている


☆具体的なできること
[ ]週次レビューや週報をつけていく
[ ]朝にログを短くまとめて、Diaryや週報にアップデートし、ログを刻んでゆく
[ ]前日に読んだセンテンスや読書内容を、短く復習し、Diaryに記録していく
[ ]前日の語学センテンスなどをもう一度思い返して復習してみる

→ 朝は一番脳が活発になっているので、このときに脳の力を使うことをやってしまうことが、もっとも生産的