今北産業風・ねっとさーふぃんの記録@ほ(ん)の(り)むらさき

毎日やってるネットサーフィンの記録から一年間の自分を振り返るためのチラシの裏です

Entries from 2016-02-01 to 1 month

<融資の基本ルール>

☆属性が良い人・勤務先 ・家族構成 ・年収 ・金融資産☆資産がある人・頭金がたくさんあって有利な条件で融資を出せる人☆評価が高い物件・積算評価 ・収益評価 【融資を受けやすい人の五つの特徴】(1)必要な情報を整理していて、やりとりがスムーズである …

STEP 06 融資を使っての買い進め方

・借換もきちんと視野に入れる ・2%台の金利は頭金20%(頭金15%+諸費用5%)が大事 (1)一棟目 ・不動産会社提携金融機関であること ・地銀のS、メガバンクのR、O銀行 ・日本政策金融公庫(2)二棟目 ・金融機関の開拓をはじめる (※二棟目の融資は収益評…

STEP 05 出口戦略を考慮

【出口戦略】 (1)マンションを購入する場合 ・1部屋30㎡以上の1DKクラスで、RC造・重量鉄骨造 (区分マンションとして住宅ローンが降りるクラスだから → 実需に近い)●一年保有の場合 ・9月から12月の間に購入し、翌年の9月から12月の間に売却をする…

STEP 04 買付に必要な書類一覧

【融資審査】 ◆自分の情報 ・過去三年分の確定申告、源泉徴収 ・自分の経歴書 ・不動産一覧 ・預貯金/有価証券一覧 ・法人決算書 ・所有不動産概要(マイソク・募集図面など) ・所有不動産の登記謄本/評価証明/返済予定表 ・所有不動産の直近レントロー…

STEP 03 買付 → 融資審査と契約前現地調査

☆ノンバンクではなく、金融機関から融資をもらうこと! → 買い進めるのが難しくなるから!【買付】 ・不動産会社にFAXをする →『物件所在地』『購入希望価格』『支払い方法とその時期』『その他希望条件』『押印』 ・金融機関を紹介してもらう ・物件見学を…

STEP 02 情報収集 → 物件調査 → 物件の精査

☆買付のタイミング ・基本は価格が下がっているとき ・しかし、融資が要であるため、下がっているとき(=融資が出にくい)に備えて運用成績を残すため、あらかじめ物件を保有して良い成績を保つことで融資をスムーズにできる → 重要なのは常にアクティブに…

STEP 01 ライフプランの明確化 → 物件分野の決定

●自分がどんな生活をしたいのかを明確にする・お台場海浜公園や月島周辺のマンションを一棟買って収益物件にする! ・横浜の近くの超高層マンションを買って収益物件にする! ・アメリカのディズニーワールドに滞在したときみたいなコンドミニアムみたいな物…

(7)大家自身について

◇どのコラムを書けるような大家さんも、有料教材などで数年ほどきちんと勉強している ・定期借家契約書の作り方など ・ ◇自主管理の比率を上げることで、表面利回りを上げている ◇大抵の大家は長期のインカムではなく、売却を前提にして資金を高速で膨らませ…

(7)[出口戦略/売却について

☆ラーメン屋の行列に並んでもお金の行列に並んではいけない → 極端な記事が出たときに相場は反転する 3.11の直後でも、下落に対して勇気を出して物件を買う 利回り2%などの取引など、相場の加熱を見たら売りを狙う 【出口戦略の具体的なプラン】(1)基本は…

(6)節税について]

・所得は800万円単位で大きく税金が変わるため、法人の設立は早いほうがよい(1)所得が900万円以上 → 所得税33% + 住民税10% (2)1800万円以上 → 所得税40% + 住民税10% ☆デッドクロスが大きい場合は、ふるさと納税で現物に変えてしまうとお得 → 『ふるさと…

(5)契約/管理について

※要更新 【支払い契約】 ・クレジットカードによる契約は中抜きがあるため決済手数料が上乗せされてメリットが低い

(4)[入居者問題](1)

◇未払い入居者の方が、法律的には強い◇不動産そのものの価値も重要だが、基本的には入居者そのものの属性が良いことが最も重要! ・良い属性を持った入居者さんに長く住んでもらうことの方が価値がある! ・地主系の投資家さんのほとんども良い属性を持った…

(3)物件に投資する金額&管理会社とのお付き合いについて

◇管理会社とは不用意に近づきにならないほうがよい ・管理会社がマンションに怪文書をばらまくケースもある◇庇護担保免責で物件の工事を負担してもらうことができる ◇下水道工事などの重大な庇護は仲介会社の責任とできる → 売却時にはこれらの金額を上乗せ…

(2)[購入禁止物件]

・新築や注文住宅は業者の言い値なので債務超過になる危険が高い ・収益性重視のフルローンやオーバーローンは楽かもしれないが、結局行き急いで悪い物件を掴みがち ・地方のハイレバレッジなどは売却ができないため最悪の投資(売っても負債が残る)→おすす…

(1)[物件購入と融資=銀行とのお付き合いについて

◇メガ大家の物件はほとんどRC造で、イメージは川越駅近くだとラピュタやグリーンハイムみたいなところ → つまり積算価値がしっかりと存在し、収益性の高い物件であること、かつ売値がその七割であればお買い得 ・ファミリータイプ ・RC ・駅近10分 ・10…

不動産投資に必要なチェックリスト

【7つの鉄則】 (1)『中古』 … 首都圏:価格が安く、利回りとして良い賃料が取れること ・築5年~15年(2)『立地』 … 人口の流入が見込めること ・中心都市周辺や大学都市周辺が良い ・基本的には東京一極集中おおむね 一位 東京都 二位 横浜~川崎周辺? 三…

四つの財布

(1)給与所得 (2)事業所得 (3)不動産所得 【7つの鉄則】 (1)『中古』 … 首都圏:価格が安く、利回りとして良い賃料が取れること ・築5年~15年(2)『立地』 … 人口の流入が見込めること ・中心都市周辺や大学都市周辺が良い ・ (3)『』 … (4)『』 … …

記憶力が良いひとの三つの特徴

1.身近なモノ、事とつなげて記憶している 「テレビで見たお話によく似ている」 「ダジャレにして覚えている」 ⇒ 自分が知っている言葉や出来事とつなげて覚えている「世界史を勉強のときにクラスの皆がでてくる。お前も出てくるぞ」 ⇒ 世界史で出てくる人物…

『反省』や『自分に問題があったか』を考えるときにありがちな間違った考え方

風邪を引いてしまったので、家で休みながら備忘録を書く。 よく『自分が正しいという考えを捨てろ』という指摘に対して、往々にして人は『自分が悪いということか!?』と錯覚してしまいがち。 指摘する側も言葉の魔力に惑わされて、善悪や白黒で物事を考え…

パワハラ対策でやってはいけないこと

パワハラだけではなく、風評被害としてのリスクマネジメントのひとつなのですが。。。 ● 質問には答え、ウソは付かない とにかく【ウソ】をついてはいけない この【ウソ】にはいろんなことが含まれる ・自分が受けた仕打ちはきちんと正直に言う ・自分がして…

明石家さんまの名言

明石家 さんま ( あかしや さんま 、1955年〈昭和30年〉7月1日 - ) 日本のお笑い タレント、司会者、俳優、歌手、ラジオパーソナリティー。 落語家を志して2代目笑福亭 松之助門下となったが、師匠命令でタレントに転向した。 本名、杉本 高文(すぎもと …

富永愛は苛められていた

学生時代は不幸な境遇だった?? 学生時代は壮絶なイジメにあっていた世界のトップとして活躍する方も、イジメを受けていたのですね。 つけられたあだ名は、「宇宙人」。「死ね」と書かれた紙が机の中にはいっていたこともあった。 『冨永愛という生き方』(…

大前流サバイバル術

「大前流」老後のお金サバイバル術結論を言えば、老後の資金は自分で準備するしかない。政治家や役人が牛耳って、政策の失敗を誤魔化すために株を買い込ませたり、外債を抱え込ませる年金ファンドに虎の子を預けるのはやめたほうがいい。地雷を踏んで一発で…

パワハラ対策 まとめ

STEP 01 まずはハラスメントのタイプを見極める 【ハラスメントのタイプ】 ・気分 … 気持ちでころころ変わる ・執着 … いやみが多い ・権威 … 権力を使って横暴なことをする ・暴力 … 肉体的な暴力 【上司の分類】 (1)怒りやすい、暗い、威張る、人をバカに…

情報検索の基本

■ ■ ■ ■ ■ 【検索の基本テクニック】■■■■■ ●「鮮度」と「質」のどちらかを選択し、検索エンジンを取捨選択する●「キーワードの選別」に工夫をいれる●「情報のウラ」を取る方法●検索の時間を「10分」に定める理由 ■■ ■ ■ ■ 【情報力に磨きをかけるテクニッ…

パワハ対策:【更新版】

◇物理的に時間を減らす、距離をとる ⇒ 特に“質問”をすると、彼らは反論と取る。かったるい。 ⇒ モラハラは病気であると同時に人格障害なので、治療はできないし、他人を変える面倒も義理もない。 ◇“メモ戦術” & “ICレコーダー”を取る◇普段から褒め殺しをし…

自分流:『フォルダ整理術』で仕事を覚えよう

やること: (1)仕事を覚えるときには、手順や注意点など、細かいところまでどんどん書き込んで整理しよう(2)集めたメモを整理して、PCのフォルダに一枚ずつ保存していこう(3)保存したメモを仕事の順番ずつナンバーを振っておこう(4)繰り替えしていくと、今…

「職場のパワーハラスメント対策ハンドブック」

厚生労働省の「職場のパワーハラスメント対策ハンドブック」によるとパワハラの概念は、 職場のパワーハラスメントとは、同じ職場に働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの職業内の優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与…

女性の上司に対する処方箋

【1】決して意見を否定しない 女性上司の意見を否定することは禁物です。女性は、意見を否定されることを、特に恐れている傾向があります。他の部下の前で、女性上司の意見を否定して不安にさせたり、ミスを指摘するなどして、恥をかかせるなどの言動は絶対…

上司と上手くいかない人の10の法則

◆〝人に好かれる〟6つのポイント(1)外見 (2)類似性(自分と似ている) (3)お世辞 (4)接触回数 (5)協同作業の体験 (6)既に好感を持っている人が互いの友人 1.上司が聞きたいだろうことを話す これは人間としては理解できる行動であり、も…